top of page

2021 新作(3)

  • 執筆者の写真: kobomuramatsu
    kobomuramatsu
  • 2021年3月27日
  • 読了時間: 1分

新作の進行状況です。


口ばし部分の粗削りも終わり、羽の部分の制作です。

羽のしなやかでやわらかな雰囲気を出したいので、シートワックスで制作します。

制作した羽を合わせてみたところ。

これが全体像になります。




そうです、今回は「丹頂鶴」を制作しています。




全体のバランスが出来たところで、ディテールの作りこみに入ります。


これは脚の部分。

鏨(たがね)を使って脚の表皮の細部を表現します。




これは鶴の特徴的部分の頭頂部。

ここには赤い七宝を施しますが、その下地つくり。

今回は小さな粒のテクスチャーをつけます。



拡大したところ。




ディテール部をつくり終わった全体像。

一番上の画像と見比べてみると、かなり雰囲気が変わっているのがわかるかと思います。

雰囲気に合わせるためにシートワックスを用いたり、鏨(たがね)を使っての細かな作業ですが、このひとつひとつがイメージ通りに完成させるためには重要です。




次回ブログは、七宝を施す作業に入ります。

 
 
 

Comentarios


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page